モバイル版へ
VOL.203「無線LAN中継機という手があった!」
前回・前々回に続き「フレッツ光」の無線化のお話です。無線化してはみたも
のの、スマートフォンはほぼ親機の傍でないとまともに使えないし、階下の
Linuxマシンは、案の定USB子機を自動で認識しないし、相変わらず何事もうま
くいかない。当初はそんなトホホな状況でありました。
それで色々考えた挙句、またネットで助言などを頂いた結果、導き出されたの
が「中継機」を間に設置するという方法。つまり、今Linuxマシンは有線では認
識できている訳だから、パソコンの側若干だけ有線を残して大半を無線とすれ
ば、全ての問題はクリアとなる、というもの。もちろんスマホも、階下でも十
分使えるということで、一石二鳥だ。
幸い「中継機」はNTT西日本の私の今あるポイントで、ポイント交換リストの
中にちゃんと「無線LAN中継機」なるものがあるので、費用を気にせず導入で
きるので好都合だ。それで、さっそく簡単な申し込みをして機械が届くのを待
った。
余談だが、「Club NTT-West」のポイント、気が付けばそこそこの金額分貯ま
っていて、今までも例のUSB子機を交換している。始めたころ、期限が切れる
ポイントがあるのを忘れていた時などは、その分ちゃんと「図書カード」を送
ってくれた。まあお礼も兼ねて、この際ちょっと宣伝もしておこう。
話が逸れたが、「中継機」、実際届いて電源を入れ、親機との接続も超簡単、
次にパソコンと有線LANで結ぶと、見事Linuxマシンはそのブラウザに見慣れた
YahooのTOPページを表示した。スピードも問題ない。それからもう一つの方、
スマホでのWi-Fi接続だが、成程「中継機」を設置した分、普通に使えるように
なった。docomoの回線でインターネットするよりも若干速くなったような気が
する。
とまあ、こんな風に一連の「フレッツ光の無線化」は、「中継機」というピン
チヒッターを得て、ほぼ目標を達成し完結を迎えようとしているのだが、一つ
忘れていたことがある。せっかくポイントで交換した「USB子機」が今使えてい
ない。無駄になっている。今はPCルームで三番機としてたまに灯を入れるPCに
挿しているが、これ先日Windows8の技術者向けのやつ入れて、勿論有線では
インターネット出来るが、このUSB子機を認識しない。
また問題が発生ていうか、・・まあ、もういい加減これぐらいにしようと思った。
2011年12月24日
himataro.comへ戻る
biglobe topへ戻る
ALL Rights reserved,Copyright(C)2011,Coro.Club.Japan